PRP注入療法(再生医療)

 >  診療内容  >  PRP注入療法(再生医療)

PRP注入療法とは

PRP注入療法とはご自身の血液を採取し、特殊な機械で血液を分離させ、成長因子を多く含んだPRP(多血小板血漿)を抽出し、それを気になるところへ注入することで、ご自身の組織を再生させ、しわやたるみなどを改善する再生美容医療です。
PRPには、壊れた血管や細胞の治癒作用や、美肌成分を産生する働きを持った成長因子が含まれています。また、余分な添加物を一切使用しないため副作用やアレルギーの心配もありません。特に自然な若返りを希望される方におすすめの治療です。

治療方法

PRP注入療法の流れ

血小板を採取するため、採血を行います。その血液を遠心分離機にかけ、血液から多血小板血漿(PRP)を高濃度に抽出します。この血小板には下記の様々な成長因子が含まれていますので、PRPを注入することで組織の再生能力を引き出し、肌の若返りが期待できます。
主に目の上や頬の窪み、目尻の小じわ、目の下のクマやたるみ、気になるしわなどの気になる部分に注入していきます。ご自身の血液を使用しますので、アレルギー反応のリスクがほとんどありません。ヒアルロン酸などに比べると効果の現われまで少し時間がかかりますが、自然な若返りが期待できます。
※HIV、B型肝炎、C型肝炎の感染者の方は、PRPの作成ができませんのでご注意ください。

PRP注入療法の流れ

こんな方におすすめ!

目の上や頬の窪みが気になる

目尻の小じわを改善したい

目の下のクマやたるみが気になる

ニキビ跡の凹みが気になる

ほうれい線を自然に改善したい

施術の流れ

STEP01

カウン
セリング

カウンセリングにてお顔の状態を診察し、適切な治療法をご提案いたします。術前、術後の不安な事やお支払い方法、お見積り等、どんなことでも結構ですので、遠慮されずにご相談くださいませ。

STEP02

準備

ご自身の血液を採血し、遠心分離機にかけ高濃度PRPを作成します。

STEP03

施術

ご希望の箇所をデザインし、その後PRPを注入していきます。

STEP04

アフターケア

術後に腫れや痛みなど、気になることがあれば、お電話などでお気軽にご相談ください。

術前・術後の注意事項・アフターケア

施術時間 30分
施術回数 1回
痛み チクッと痛みはあります
赤み 針穴に赤みが残りますが数時間で治まります
施術後のケア ダウンタイムが無い為、通常通りの生活をして頂けます

料金

PRP注入療法(再生医療)
ドクター手打ち 1回165,000円(税込)
水光注射 1回44,000円(税込)
5回198,000円(税込)

診療内容一覧に戻る

美容外科大阪梅田中央クリニックは、大阪の美容外科で26年以上の実績があり、
美容整形の症例数が多いクリニックです。
カウンセリング・診察は無料となっておりますので、
どうぞお気軽にご相談下さい。