目を大きく
第一印象の決め手は目元
目頭切開法・脂肪除去法・眼瞼下垂手術、多種多様な施術方法で理想の二重まぶたに!
目頭切開法
蒙古(もうこ)ひだは東洋人の目に多く見られ、日本人に一重まぶたが多い原因の1つになっています。
蒙古(もうこ)ひだがあると瞳が小さく見えたり、目と目の間隔が離れて見えてしまいます。
少し除去をすることで瞳を大きく、そして華やかな目もとを演出することができます。
- 手術時間
- 30分程度
- 蒙古(もうこ)ひだとは?
蒙古(もうこ)ひだは、上まぶたの内側から目頭部分にかけて覆いかぶさっている皮膚のことです。内眼角贅皮(ないがんかくぜいひ)と医学的には呼ばれています。
目頭切開法のイラスト
- 目頭切開法
198,000円(税込)
目頭切開法のリスク・副作用
施術名 | 目頭切開法 |
---|---|
施術の説明 | 目頭切開法は、数㎜程度切開して蒙古ヒダを取り除く手術です。 |
副作用 | 内出血(7日~10日)、傷の赤み(約3ヶ月) |
リスク | 目と目の間隔が短くなる |
施術費用 | 198,000円(税込)~209,000円(税込) |
術前・術後の注意事項・アフターケア
施術時間 | 1時間 |
---|---|
術後の通院 | 2回 |
術後の腫れ・傷跡 | 腫れは約1ヶ月程度(個人差あり)、傷跡はお化粧で隠せます。 |
ダウンタイム | 4週間程度 |
カウンセリング当日の治療 | 可能 |
入院の必要性 | なし |
麻酔 | 局所麻酔 |
シャワー・洗顔 | シャワー:翌々日から可能 入浴:長風呂でなければ翌日から可能 洗顔:翌々日から可能 |
飲酒・食事 | アルコールや刺激物は浮腫みが出やすいので、摂りすぎないようにしてください。 |
メイク | 抜糸翌日より可能 |
注意事項 |
脂肪除去法
西洋人と東洋人では、まぶたの構造が若干異なります。
一般的に東洋人すなわち、日本人のまぶたは厚みがあり、重たく見えてしまいます。この厚みの原因は脂肪によるものです。
気になさる方も多くいらっしゃいますが、太っている、痩せているに関わらず存在します。
まぶたの脂肪が多いと、見た目に腫れぼったい印象を与え、まぶたがまつ毛に乗っかって見えたり、まつ毛も下を向いた状態となり、ぼんやりとした表情に見えてしまいます。
また、この状態で二重術を行うと、脂肪の厚み・重みによりラインが出にくかったり、糸がゆるんだり切れたりしてしまう可能性があります。まぶたの脂肪は、わずかな切開だけで簡単に除去することができます。
- 手術時間
- 30 分~40 分程度
脂肪除去法のイラスト
- 脂肪除去法
165,000円(税込)
脂肪除去法のリスク・副作用
施術名 | 脂肪除去法 |
---|---|
施術の説明 | 眼窩脂肪(瞼の奥の脂肪)やルーフ(瞼の厚みの脂肪)を除去し、腫れぼったい目をすっきり見せます。 また、目の下の膨らみに対しても、脂肪を取り除くことでクマやしわの改善につながります。 |
副作用 | 内出血、痛み、腫れ |
リスク | 傷跡、たるみ |
施術費用 | 176,000円~341,000円※麻酔代込 |
術前・術後の注意事項・アフターケア
施術時間 | 1時間 |
---|---|
術後の通院 | 2回 |
術後の腫れ・傷跡 | 腫れ(2~3週間程度)傷跡の赤み(3ヶ月程度) |
ダウンタイム | 2~3週間程度 |
カウンセリング当日の治療 | 可能 |
入院の必要性 | なし |
麻酔 | 局所麻酔 |
シャワー・洗顔 | シャワー:当日より可能 洗顔:翌々日から可能 |
飲酒・食事 | 飲酒・激しい運動等は出血や腫れの原因になるので7日間控えてください。 |
メイク | 傷跡を避けて可能 |
注意事項 |
眼瞼下垂手術
眼瞼下垂は、上まぶたの片眼または両眼が十分に開きにくい状態のことです。
目つきが悪く見えてしまったり、眠たそうでぼんやりとした印象に見られがちです。
また、無意識に顔や眉をあげて目を開こうとするので額や眉間のシワの原因となります。さらに症状が進行すると頭痛や肩こり、眼精疲労にも繋がります。
症状は軽度から重度までありますが、どのタイプの方でも綺麗に治ります。
- 手術時間
- 1時間~1時間半
眼瞼下垂手術のイラスト
- 主な原因
- 先天性によるもの
- コンタクトレンズの装着によるもの
- 老化によるもの
以上が考えられます。症状として瞼の筋力の力だけでは眼が
開けづらく黒目に瞼がかぶっています。
眼瞼下垂の症状の度合い
-
軽程度の下垂
上まぶたが瞳孔より
上位置にある場合 -
中程度の下垂
上まぶたが瞳孔の中心より
上位置にある場合 -
重度の下垂
上まぶたが瞳孔の中心より
下位置にある場合
- 眼瞼下垂手術
440,000円(税込)
眼瞼下垂手術のリスク・副作用
施術名 | 眼瞼下垂手術 |
---|---|
施術の説明 | 眼瞼下垂手術は瞼が垂れ下がり、目が開けにくい状態を改善する手術です。 |
副作用 | 瞼の腫れや内出血、兎眼、角膜障害(目の渇き) |
リスク | 過矯正、傷跡 |
施術費用 | 451,000円(税込) |
術前・術後の注意事項・アフターケア
施術時間 | 60分~90分 |
---|---|
術後の通院 | 1回 |
術後の腫れ・傷跡 | 腫れは約1ヶ月、傷跡は約3ヶ月~6ヶ月で目立ちにくくなります。 |
ダウンタイム | 2週間程度 |
カウンセリング当日の治療 | 可能 |
入院の必要性 | なし |
麻酔 | 局所麻酔 |
シャワー・洗顔 | シャワー:翌日から可能 入浴:抜糸後から可能 洗顔:翌々日から可能 |
飲酒・食事 | 飲酒・激しい運動等は出血や腫れの原因になるので7日間控えてください。 |
メイク | 患部以外は翌日からアイメイクは抜糸後3日目から可能 |
注意事項 |